i-ビル駐車場におけるシステム改修工事について
ページID 1059324 更新日 2024年3月8日 印刷
工事概要
チケットレス式(カメラ式)への改修と1階から4階までの各階へ事前精算機の導入
目的
i-ビル立体駐車場及び平面駐車場における慢性的な混雑解消のため
場所
尾張一宮駅前ビル(i-ビル)立体駐車場及び平面駐車場

工事期間(閉鎖期間)
令和6年2月29日(木曜日)~令和6年3月8日(金曜日)(予定)
※天候等により延長となる場合があります。
※期間中は駐車場が閉鎖となりますので、市営地下駐車場等の周辺有料駐車場をご利用ください。
工事後の駐車場ご利用の流れ
入場時
(1)入口で停車し、カメラで車両ナンバーを撮影
(2)撮影後、停車バーが開いてから入場(駐車券は発券されません※)
(3)駐車して車両ナンバー4ケタを控える(スマートフォン等で写真撮影を推奨)
※車両ナンバーが読み取れなかった場合のみ、駐車券が発券されます
出場時
(1)施設ご利用後、1階から4階に設置してある事前精算機で車両ナンバー4ケタを入力し、精算
(2)出口で停車し、カメラで車両ナンバーを認識
(3)事前に精算済みであれば停車バーが開くので出場(※)
※未精算の場合は出口精算機で精算が必要
その他の主な変更点と関連事項
- 令和6年4月よりi-ビル駐車場での「入庫から20分まで無料」の廃止と、市営地下駐車場での実施
- 中央図書館、中央子育て支援センター等における減免処理方法の変更
- 共通駐車券(まちこん駐車券)の取扱い変更
- 一宮駅東口ロータリーの混雑緩和対策について(下記ページ参照)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
指定管理課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎9階
電話:0586-85-7080 ファクス:0586-73-9135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。